-
カセットガスストーブは電気・電池が不要!キャンプや非常時に活躍できる暖房機
2017/3/25 カセットガスストーブ, カセットガスファンフィーター, 簡易コンロ
カセットガスストーブという、ガスボンベを燃料として使う暖房器具を見つけた。 着火や運転に使う電気や電池がいならいポータブル暖房機なのである。 さてこのカセットガスストーブ、野外で使うのにどのくらいの暖 ...
-
千葉ポートタワーのイルミネーションショー見てきた。
2016/12/5
12月に入り、クリスマスまでのこの時期にはいろいろな場所でクリスマスイルミネーションが開催される。 小学2年の上の子が書いた絵が入選、その絵が美術館に展示されるとのことで、せっかくだからお出かけを兼ね ...
-
成田山初詣オイラ流。うなぎと屋台と時々占い
オイラの家族は毎年初詣に成田山新勝寺にお参りしに行くのが恒例だ。 もうかれこれ、15年以上も成田山に通っている。 初めて成田山に初詣に行くってあなたに、オイラ流の成田山参拝ツアーを紹介しようと思う。 ...
-
イチゴ狩り時期の千葉のお出かけスポット1日満喫プラン!
2016/10/31
年明けあたりからいちご狩りの時期がやってきます。早いところは12月からできるところもあるね。 千葉県に住むオイラも毎年家族でイチゴ狩りに行くのが恒例となった。 そこで千葉のイチゴ狩りと一緒に1日を満喫 ...
-
あけぼの山公園穴場スポット!赤ちゃんから小学生低学年まで遊べるふるさと広場
2016/6/27 あけぼの山公園
またまたやってきましたあけぼの山公園。 その公園内には、 我が家の子供の遊び場の定番スポットとなっている広場がある。 車で行けて駐車場無料、売店・トイレ・レストランもある広場なのだ。 & ...
-
布施弁天とあけぼの山公園へ子供たちと体験学習に出発だ!
2016/6/27
梅雨前のちょっと夏らしい暑さが出てきたとある日曜日。 久々に車であけぼの山公園近くにある布施弁天に行くことにした。 今回、布施弁天に行く目的は2つある。 1つは、子供らと体 ...
-
千葉県の子供の遊び場探索!手賀の丘公園に行ってみる
2016/5/9
ゴールデンウィークの5月5日のこどもの日、 この日はやはり子供たちと外で遊び、戯れる日だよな。 そんなんで千葉県柏市にある、手賀の丘公園に出かけることにする。 ここは、恐竜のすべり台があ ...